食育 幼児期に摂りたいミネラル 五大栄養素の最後、ミネラルです。 ミネラルもビタミン同様に直接的に体を作る成分にはなりません。 ではなぜ重要な栄養素とされているのか…のお話です。 ミネラルとは ... 2020.06.17 食育
食育 幼児期に摂りたいビタミン 前回までは三大栄養素と言われる、炭水化物・たんぱく質・脂質についてお伝えしてきました。 今回は五大栄養素のうちのビタミンです。 ビタミンってBとかCとかたくさんありま... 2020.06.16 食育
食育 幼児期に摂りたい脂質 五大栄養素のひとつ、脂質のお話です。 脂質とは 脂質は脂肪酸で構成されます。 脂肪酸にはたくさんの種類がありますが、大きく分けると2種類です。 それは 常... 2020.06.15 食育
食育 幼児期に摂りたい“たんぱく質” 五大栄養素のひとつ、たんぱく質のお話です。 お母さんへ耳より情報👂たんぱく質は美容にも良いです。高タンパクな物を選んで食べる様にすると肌や髪の質が改善されます! ... 2020.06.14 食育
食育 幼児期に摂りたい炭水化物 五大栄養素の話、第一弾は“炭水化物”です。 炭水化物とは まずは公式から。 炭水化物=糖質+食物繊維 糖質 糖質とは主にエネルギー源となる栄養素です。... 2020.06.12 食育
食育 これだけは知っておきたい栄養素 栄養素とは…。 子どもの頃に授業で習ったからなんとなくは知ってるけど…詳しくは知らないなぁ という方が多い様です。 一方で子どもには栄養バランスのとれた食事をさ... 2020.06.11 食育