ビビンバは好きだけど子供はまだ辛いもの食べられないし…と思うママへ。
子供も食べられるビビンバに出会いました。
食材宅配サービス「オイシックス」です。

子育てママや忙しい方の味方、宅配サービス。
でも小さいお子様がいるご家庭は、食材も味付けも子供用に考えなくてはなりません。
なぜなら
からです。
宅配で食材を届けてくれるサービスはたくさんありますが、オイシックスは特に幼児期を育てるパパママに嬉しいことが満載です。
今回はビビンバを作ったので、詳しくご紹介します。
こちらのビビンバ、特別価格で注文できるお試しセットの中に入っています。
20分で完成!ビビンバ+副菜の2品
オイシックスの人気商品
必要な食材とレシピがセットになったミールキット“kit Oisix”。
下準備を終えた食材が小分けにされてセットになっています。
これがとても優れものです。
分かりやすいレシピつき
レシピがついています。
手順はカラーの写真付きでとても分かりやすく、調理工程に迷うことはありませんでした。
時短が実現できる
なんと言っても20分で完成しました。
2品を同時に作るレシピになっていて、要領良くできます。
具材は袋に入っているものを自分で切るのですが、面倒な人参だけはすでに切った状態で届いているというありがたさ。
えのきや小松菜などザクザク簡単に切るものだけが、素材のまま入っていました。
原材料にこだわりがある
食品添加物無添加を推奨しており、味付けに使われるタレやドレッシングには“化学調味料無添加”などの記載があります。
野菜や果物は生産者等がしっかり記載されています。
実際に出来上がったビビンバと副菜
今回はお試しセットに入っている
“ジューシーそぼろと野菜のビビンバ”
“かぼっコリーと甘夏ミニトマトナムル”
の2品を作りました。
ご飯の上にビビンバ。このとろ〜り卵もキットに入っています。

辛味成分は感じず、3歳の子供にも取り分けられました。
ごま油とお醤油ベースの味付けで、確かにビビンバの味です。
ちなみに副菜も美味。
珍しい食材のかぼっコリー。ごま油とごまのシンプルな味付け。

こんなビビンバ完成!オイシックスの特徴
✔︎食品添加物が最小限におさえられている
“たべもの安心宣言”として安心な食材を提供することを重視されています。
例えば
加工品には合成着色料と合成保存料は使用されていません。
農作物は農薬ゼロを目指しています。
この様な内容です。
実際に届く食材にも生産地・生産者の明記がされていて、食品添加物は最小限であることが分かります。
✔︎時短・簡単
私は働きながら子育てをしています。
主人は仕事が忙しく家に居ないことが多いです。
ワンオペ育児は時間との勝負。
オイシックスは必要な食材とレシピがセットになったミールキット“kit Oisix”というものがあります。
慣れれば20分くらいで2品出来あがります。
時短を重視する人におすすめです。
✔︎マンネリ化する毎日のメニューの助っ人
食事は毎日のことなので、マンネリ化しがちです。
野菜や果物等もオイシックスでしか手に入らない食材がたくさん販売されています。
新しい食材を使うだけでレパートリーが増えます。
食育にも繋がります
オイシックスのコスパ
このビビンバを購入すると
2人前で1,274円(税込)。
1人あたり637円です。
ビビンバを外食で食べるよりは多少安く
できあいのものを買ってくる金額に近い
といったところかと思います。
コストだけを考えると、あまりお得な感じはしないかもしれません。
でも
たまに作る時間がなくて外食にしちゃう
週何回かお惣菜を買って帰る日もある
辛いもの好きだから買って帰りたいけど、原材料を見たら子供は食べられなさそう…
という方はこちらに置き換えるとかなりお得だと思います。
原材料を見て幼児へ食べさせられるものを選ぶ作業も地味に大変です。
その辺りを考えると
“kit Oisix”はコスパが良い
と思っています。
また野菜等はスーパーでは手に入らない珍しいものを多数取り扱っています。
“子供にいろんな食材を食べさせたい”、“いつものスーパーの食材ではマンネリ化してきたな”、という人にもコスパの良さがあると思います。
入会費や年会費は不要です。
気軽に使ってみることが出来ます。
そして初回おためしセットがかなりお得です。
今回私が作ったキットに加え、おすすめ食材などが入ったセットが通常の53%offです。
ぜひお試しください。
テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット


食育にこだわる私のイチ押しポイント
✔︎台所育児に役立つ
“kit Oisix”
レシピが入っていてその通りの手順で簡単に出来上がります。
そのレシピが秀逸。
“子供と作る時の声かけ”や“子供がしやすい作業”などが分かりやすく表示されています。
台所育児の指針にもなります。
✔︎子供用に取り分けることを考えられている
kit Oisixはメニューによりますが、子供用に取り分けられるものが多数あります。
それもレシピに書いてあります。
幼児期にはまだ大人と同じ味付けだと濃く感じる料理が多くあります。
栄養バランス面や味覚育の面でも基本が薄味であることを意識できます。
✔︎人の多いスーパーへ行く時間を短縮出来る
今はソーシャルディスタンスが基本。
ですが、夕方や週末は混雑しているスーパーも多いのが現状です。
指定した日時にお家に届けてくれるサービスはポイント高いですね。
本来は子供と一緒にお買い物をすることが子供の学びとなるところですが、今の情勢からは難しいですね。
お家に届いた食材を開けて、中身確認の作業はぜひ子供と一緒にやりましょう。
まとめ
ビビンバは辛くなくても美味しいうえに子供も一緒に食べられるミールキットを知ることができました。
初回はとてもお買い得に注文できるセットがあります。
テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット


簡単&シンプルで栄養と味付けが考えられた食事。
忙しくても実現可能です。
ぜひお試しください。
コメント